ドア・サッシ・リフォーム全般

岐阜県瑞穂市のドア、サッシの防犯対策、リフォームのことならアドバンスへお任せ下さい!

  • ホーム
  • 会社概要
  • スタッフ紹介
  • 工事内容その他
  • よくある質問
    • サッシ・網戸
    • ドア・玄関
    • エクステリア
    • 断熱効果アップ
    • 断熱内窓施工例
    • その他工事内容
    • 防犯対策
    • カーポート・テラス
    • 玄関カバー工法
    • LIXIL展示会
    お見積り・ご相談無料

    電話番号
    定休日:日曜日

    岐阜県瑞穂市を中心に
    岐阜市、揖斐郡、大垣市など。
    一宮市や名古屋市にも対応可能!

    ドア、サッシの防犯対策
    断熱リフォームのことなら
    アドバンスにお任せください。
    お気軽にご相談ください。

    ■ 有限会社 アドバンス
    岐阜県瑞穂市古橋1160-3

    断熱効果UP!

    断熱効果UPするには?

    断熱効果 内窓イメージ まず一つは、内窓です。
    これは既設の窓の内側にもう一つ樹脂の窓を取り付けるもので、窓と内窓の間に空気層を作ることで熱を通しにくくします。
    結露に強く、レール付近を濡らすこともほとんどありません。
    取り付けも簡単で一時間程度で工事が済んでしまうので、お客様に手間を取らせることもなく、お手軽に断熱効果を得るものの一つです。
    断熱効果 ガラスイメージ 二つ目はガラスです。
    今はもうだんだんとペアガラス(二重ガラス)が主流になってきていますが、単板の一枚ガラスのお宅も多いと思います。
    ペアガラスが優れている理由の一つが二枚のガラスの間に生まれる空気層にあります。
    空気層があればその分だけ熱の伝わりも弱くなるため、ペアガラス+内窓がとても効率の良い断熱効果を発揮します。
    夏の場合は紫外線を通さないガラスを付けるのも良いと思います。
    型ガラスと言って、ザラザラしていて外からも内からも何も見えないガラスもあるので、その場所、用途に合わせてペアガラスを選ぶと良いと思います。

    三つ目は断熱サッシです。
    ■アルミに樹脂の部品を組み合わせた窓はアルミの窓よりも機密性、断熱性に優れています。さらに結露防止にもなるため不快感も感じず快適に過ごすことができます。

    ■障子のアルミの部分を少なくし、断熱のガラスの面積を増やすことで、より高い断熱効果を発揮する物もあります。

    ちなみに樹脂は熱伝導率がアルミの1/1000と言われています。

    お問合せメールアドレス advance1@jupiter.ocn.ne.jp

    ドア・サッシ・リフォームの岐阜県瑞穂市のアドバンス所在地) 〒501-0322 岐阜県瑞穂市古橋1160-3
    【電話】 058-328-3858  【ファックス】 058-328-3928 ※日曜・祝日 休業

    • トップページ
    • 会社概要
    • スタッフ紹介
    • 商品紹介
    • よくある質問
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
    • サッシ・網戸リフォーム
    • ドア・玄関リフォーム
    • エクステリア
    • 断熱効果UP!!
    • 防犯対策
    • 工事内容その他
    • 玄関カバー工法
    • LIXIL展示会の写真
    • 断熱内窓施工例(インプラス)
    • カーポート・テラス
    コピーライト